畑の野菜たちが目を出した!
2017/09/25
畑に野菜を植えて2週間
今週は畑に行けなかったのですが
先週行ったときには小さな芽が出ていました。
貸していただいている畑に植えた野菜たちが目を出していました。
日も暮れかかる夕方に行ったのでゆっくりもできず
写真もフラッシュでの撮影なのが残念・・・
大根は1つの穴に2粒ずつの種を蒔きました。
そこから小さな芽が出ています。
春菊はパラパラと筋状に種をまきました。
そこからも小さな芽が出ています。
寝かせて植えたおネギは少し起き上がったかな?
じゃが芋は日に当たると毒素が出てくるのでシートをかぶせるのだそうです
そのシートが風に飛ばされないように
水を入れたペットボトルを上に置いてきました。
行ったのが夕方だったせいもあってか
短い時間の間に袖から出た腕は
蚊の餌食になって、あっという間にボコボコに・・・
だから長袖でないとダメなのね・・・
言われていましたが、体験して実感。納得。反省です。
今週は畑に行けませんでしたが
大家さんによると
じゃが芋はちらほら目が出てシートがテント状になっているところも
あるみたい。
そうなると、目が出てきたところのビニールに穴を開けて
芽が伸びるようにしてあげるんですって
次に行くのが楽しみです!