ネット副業 100均商品のボタンを使ったおひな様の作り方Part2横バージョン | めぐらいふ

めぐらいふ

手作りドールハウスの作り方やパッチワークについて書いてます。

*

100均商品のボタンを使ったおひな様の作り方Part2横バージョン

      2024/02/25

Pocket

100均のセリアで見つけたボタンを使って
おひな様を作りました。
同じボタンを使って今回はシックに
横バージョンです。

100均商品のボタンを使ったおひな様の作り方Part2横バージョン

前回同じように作ったおひなさまは
ピンクの淡い色調でしたが
今回は土台の色をシックな茶色にし
横向きにしてみました。

材料

写真のフレーム、木のボタン
パールビーズ、クラフトバンド
水でくっつくビーズ、ミニアイロンビーズ
などなど、前回と同じで
全て100均商品です。

作り方

詳しい作り方は
「100均商品のボタンを使った簡単おひな様の作り方」
に書いていますので、こちらでは
前回書ききれなかった部分や
変更したところを中心に
説明していきたいと思います。

土台の作り方
写真のフレーム2L判サイズを使います。
今回は横向きです。

写真のフレームの裏を一度開けて取り出し
そこに茶色の画用紙を貼り付けます。

画用紙を両面テープで貼り付けたら
元に戻して閉じます。

お人形

おひなさま、お内裏様、三人官女等
お人形の作り方は同じで
セリアで見つけた木のボタンを使います。

顔はパールビーズ、髪の毛は
ちりめん風の貼れる布を長方形に切って
前後、左右に垂らします。

ひし餅

台はクラフトバンド
お餅はミニアイロンビーズを使います。

ぼんぼり

台と棒はクラフトバンド
灯りはダイソー商品水でくっつくビーズです。

花と橘

台はクラフトバンド
お花は水でくっつくビーズと丸小ビーズ

前回と違うところ

フレームは横向きに使います。

下の段

フレームの一番下にクラフトバンドを貼ります。
12本どりそのままでまず貼ります。
その上に6本どりにしたものを重ねます。

その重ねた所に花と橘を貼り付けます。
三人官女から一段降りた感じですね。

上の段

クラフトバンドを6本どりにして貼り付けます。

おひなさまとお内裏様の座っている
玉座は赤色のクラフトバンドを
3㎝にカットして3本どりにし
貼り付けました。

しゃく

お内裏様が手に持つしゃくを作ります。

クラフトバンドを1㎝にカットし
3本どりにします。

上部の角を取り、
下部は細くします。

加工したものを金色の紙でくるみます。
紙はダイソー商品「つや色」の折り紙を
使用しました。

おひな様の冠

おひな様の頭に付いている飾りのことを正式には
「さいし」や「平額(ひらびたい)」と呼ぶようですが
ここでは分かりやすいように
冠と呼ぶことにします。

冠はダイソー商品のスパンコールを使いました。

「びょうぶ」もどき・・・

屏風風の飾りをつけてみました。

「つや色」の黄土色を3㎝角に切ります。
対角線で三角に折り、対角線の角を頂点として
蛇腹に折っていきます。

頂点の部分は細くて折りにくいので
対角線の端から1㎝の所でカットして
折っていきます。

細く折れたら上部分もカットして広げ
おひな様の両脇に貼り付けます。

屏風が入ることで華やかになりました。
出来上がりです!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

Sponsored Link

 - 手作り小物 , , , , , , ,