ドールハウスの簡単風鈴の作り方
2014/08/30
チリン♪チリん♪
風鈴の音って涼しげでいいですよね…
これで音が出れば最高なんだけど…
ドールハウスの簡単風鈴の作り方
【材料】
スポイト、鈴(極小)、マニキュア、マスキングテープ
【作り方】
① 頭の丸いスポイトを使います。
頭の部分をカットします。
② 透明感を出すために、ラメ入りのなるべく色の薄い
マニキュアを塗ります。
その上に色の付いたマニキュアで風鈴らしい模様を書きましょう。
※ポイント!
スポイトのカットした部分は小さいので、
ポールペンなどの後ろに両面テープで張り付けると作業がしやすくなりますよ~♪
③ マニキュアが乾いたら真ん中に目打ちで穴を開けておきます。
④ 好みのマスキングテープを張り合わせて
風鈴の短冊にします。
⑤ 針に糸を通し、まず短冊、少し間をあけて鈴を巻き付け、
また少し間を開けて玉結びをし、
スポイトの内側から通します。
涼しげな音は出ないけど…
あっという間に
「ドールハウスの簡単風鈴」の完成!!