ドールハウス、節分の恵方巻き(巻きずし)の超簡単な作り方
節分!といえば…
恵方巻きですよね!
今年はどっちを向いて食べるのかな?
ドールハウス、節分の恵方巻き(巻きずし)の超簡単な作り方

【材料】
画用紙(黒)、フェルト(白)
カラー輪ゴム(ダイソー商品を購入)

【作り方】
1. カラー輪ゴムの赤色、緑色、黄色を使います。
輪ゴムを4㎝長さくらいに切っておきます。
2. フェルト(白)と画用紙(黒)は2.5㎝×4㎝に切ります。

3. ②のフェルトを縦長に置き、手前の方に3色の輪ゴムを置いて
本当の巻きずしを作る要領で巻いていきます。
巻き終わりに黒色画用紙を差し込み
そのまま黒画用紙でフェルトを巻きます。
巻き終わりはボンドを付けて貼ります。

余分に出ている輪ゴムをカットすれば…
「ドールハウスの節分の恵方巻き」の

出来上がり!
簡単過ぎて困っちゃう!
Sponsored Link
-
ドールハウス 恵方巻き, 節分, 輪ゴム