大人のぬり絵で自律神経が整えるかも!?
2016/02/11
ぬりえ発見!
素敵なぬりえを発見です。
ふと立ち寄った本屋さんの一角にぬり絵コーナーがありました。
大人向けの塗り絵です。
大まかな図柄の中には細い線で細かく描かれているものや
物語風になっているもの。
日本の和柄が描かれているもの。
ポップなもの。等々…
こんなにたくさんの大人向けの塗り絵があることにビックリです!
どれを見ても比較的細かい線がいっぱい描かれてあって
見ているだけでも楽しい!
今までにも何冊かぬりえは持っていたけど
風景であったり食べ物であったり…
リンゴであれば…どうやって塗ればよりリンゴらしくなるか
と塗り方を書いている物も多い。
だけど書いてあるようにぬってみても上手くいかなくて
途中で放棄…
今まではこんな感じで…(T_T)
今日見つけた「動物たちのぬり絵ブック」には
塗り方は一切書いていません。
動物たちのぬり絵ブック [ ミリー・マロッタ ] |
どのページも動物や植物の細かい絵。
輪郭は写実的、その中には幾何学模様のような線が
ぎっしりと書き込まれている。
使うぺんはなんでもOK!
細かい線の中を自分の空想の世界で
気分の赴くままに塗っていけばよいだけ
おまけに、空白の部分は自分で線を描き足して
どんどん塗っていけばいいと書いてある。
見ていると塗りたい衝動に駆られる(^^ゞ
ぬり絵コーナーの中には
「自律神経を整えるぬり絵」なんてのも出ています。
【今だけポイント3倍!】自律神経を整えるぬり絵/小林弘幸/藤田有紀【後払いOK】【1000円以… |
無心に集中できるのがいいのかな?
ぬり絵で何が自立神経を整えることになるんだろう?
と思って調べてみた。
神経には、交換神経と副交感神経があるらしい。
仕事をしている時のように、緊張したりストレスが
あったりするときは交換神経が多く働く。
仕事をテキパキとこなすことが出来るのもこの神経があるから。
それに対して副交感神経は、
寝ている時やお風呂に入っている時やぼーっとしている時など
リラックスしている時に多くでる神経のようである。
この2つの神経の割合のバランスが取れていることが大事なんです!!
そして、このバランスが崩れることによって起こるのが
「自律神経失調症」
過度の緊張やストレスなどから
リラックス出来なくなっちゃうんですね(>_<)
「自律神経を整えるぬり絵」には
どんな絵が描かれてあるんでしょう?
ほっとする絵なのかな?
子供の頃のように素直な気持ちになれるのかな?
色を塗るという単純作業をすることで心が落ち着き
またきれいな色を見ることで癒される。
そういう作用があるのかもしれませんね。
話は戻って、…
ぬり絵をするものは
色鉛筆、サインペン、ボールペン等など
塗る手段はなんでもいいんだって…
ただただ、自分がその時感じた色を塗っていく。
それだけのこと…
細かい絵だから先の細いもので塗りたいな。
色の豊富さからいくと、色えんぴつ。
カラフルさからいくと、サインペン。
ペン先の細さからいくと、ボールペン。
発色のある鮮明な色だと、蛍光ペン。
ボールペンで色塗りするなんて今まで考えたことも
なかったけど、これだけ細かいとボールペンはグッドです。
大好きな蛍光ペンで色塗り出来るなんて♪
なんて嬉しいんでしょ(*^_^*)
早速100均でカラフルなサインペンとボールペンを買ってきた
図柄が細かいからペン先の細い方が塗りやすい
本のページをパラパラとめくると像の絵が飛び込んできた。
ピンクのゾウなんてステキ!
まだまだ途中ですが…
こんなカラフルな象に出会ったら幸せになれると思いませんか!(^^)!
この象はサインペン、ボールペン、蛍光ペン、色えんぴつ…
なんでもありです。
こちらはラメ入りのキラキラボールペン♪
ダイソーで発見です!(^^)!
こちらのボールペンはゲルインクなので
とても滑らかな描き味です。
色の出にくい黄色もとても鮮やかに発色しています。
ただ、サインペンは裏側に色が写ってしまったので
使うのはやめました。ガッカリ(T_T)…
これでまた楽しみが1つ増えました!(^^)!